003744
投稿画像の記録
掲示板の画像は150件で自動消滅します。印象に残った画像やお気に入りの画像を記録しています。

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]


植菌初期管理2005/11/30(水曜)

この後は一週間に2回程度ホダギ全体が濡れる様に水を撒きます。
湿度を保ち、しいたけ菌を活着させる事を目的とし木口に菌糸が発菌するまで続けます。



原木にしいたけの種を打ち込みます2005/11/30(水曜)

昨日購入したコナラ原木にドリルで穴を開けてしいたけの種を打ち込みます。

まず最初に穴を開ける場所のケガキをします。穴の位置は長手方向が端を5cm空けて20cm間隔で、回転方向は5cm間隔。
メジャーを当ててペイントマーカーで印をつけました。


2005/11/30(水曜)

穴あけ場所の印をすべて付け終わりました。
全部で30ヶ所くらいになります。


2005/11/30(水曜)

続いて直径9ミリの木工用のキリを電気ドリルにセットします。
穴の深さが23〜25mm程度になりますが、専用のストッパー付きのキリが無いのでビニルテープを巻いてストッパーの代わりにしました。


2005/11/30(水曜)

キリをケガキの位置に合わせて穴を明けます。


2005/11/30(水曜)

鉄板とは違うので簡単に穴が明きます。足で固定して次から次へ調子よく作業が進みます。


2005/11/30(水曜)

全部明け終りました。
切り屑がたくさんでました。


2005/11/30(水曜)

しいたけの種を箱から出します。


2005/11/30(水曜)

しいたけの種です。コマのまわりに白いしいたけ菌が付いています。


2005/11/30(水曜)

この種を明けた穴にひとつづつ差し込みます。


2005/11/30(水曜)

ハンマーで叩いて種のコマが穴の面からやや入り込むくらいに打ち込みます。


2007/02/11(日曜)

打ち込み作業が終わりました。陽の当たらない木陰の位置に置き、たっぷりと散水します。



しいたけ栽培用の「原木」と「しいたけの種」を購入2005/11/29(火曜)

苅田のホームセンターにてしいたけ栽培用の「コナラ原木」と「しいたけの種」100ヶ入りを購入し、いよいよしいたけ作りのスタートです。


2005/11/29(火曜)

作業で使う材料と工具一式です。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -