平尾台の花
オカウツボ(丘靫)白花
_ ハマウツボ科、ハマウツボ属 _
(花期)5月~6月 (分類)寄生植物
平尾台では日当たりの良い草地に稀に見られる。 オトコヨモギなどのヨモギ類に寄生して高さ10~15㎝になる。 このためオカウツボが写る画像のほとんどにヨモギの葉が見て取れる。 茎の上部が穂状になり長さ約2㎝の紫色の唇形花が多数つく。 全体に無毛のものが
オカウツボ
で、まれに白花も見る事ができる。
オカウツボ白花
撮影 2014年6月3日、平尾台
戻る